10月25日(火)
山麓の気温4℃(AM8:00)
秋も深まってきました。
お出かけの際には、ダウンなどの温かいジャケットはもちろんのこと
手袋や、ニット帽などもお忘れないようにお願いします。
今、リフトに乗ると、カラマツの黄葉がきれいです。
カラマツの葉の黄葉、ひとつひとつをじっくり見ると
針のような葉のグラデーションになっていることに気づきます。
ミズナラも、光にかざすと黄葉がきれいです。
ミズナラはどんぐりの木でも有名ですね。
光にかざすと綺麗なのはこちらもですね。
すすきの穂が銀色にキラキラと輝いています。
こちらは車山へと続く道(大門街道)です。
白樺湖沿いのドウダンツツジもあまりに赤に驚きます。
車山高原付近のビーナスラインです。
ドライブをしていると、ところどころ真っ赤な紅葉が見られたり、
秋を感じるドライブが楽しい季節です。
その際、リフトの営業は11月6日(日)までとなりその後は、
12月10日(土)のスキー場オープンまでリフトは冬の準備のため
お休み致します。
リフトはお休みをしますが、高原の散策はできますので、
晩秋を楽しみに、ぜひ遊びに来てください☆